harpoonharpoon
お気に入り

余りがち食材、ピーナッツバターをフル活用!いますぐ食べたいアレンジレシピ集

甘さのなかに塩気もある、アメリカンな味が美味しいピーナッツバター。無性に食べたくなって買ったはいいけど、消費できずに余ってるなんてことありませんか?使い所がいまいち見つからないピーナッツバターをフル活用して作るアイデアレシピをご紹介します。

更新 2021.06.24 公開日 2018.02.14
目次 もっと見る

ピーナッツバターは余りがち?

香ばしさと甘さのハーモニーがたまらなく美味しいピーナッツバター。トーストに塗って食べると美味しいけど、それ以外の使い道ってなかなか無い…。

使い切る前に飽きてしまったり、いつのまにか存在を忘れてしまったなんてことも。
今回はそんなピーナッツバターをフル活用できるアレンジレシピをご紹介します。

ピーナッツバターケーキ

みんなで切り分けて食べられる、パウンドケーキ型を使ったピーナッツバターケーキ。
香ばしい香りは焼き菓子と相性抜群なので、是非作ってみたいです。

ピーナッツバターとバナナをたっぷり使った食べ応えのあるケーキ。バターを使わなくてもピーナッツバターのおかげでしっとり仕上がるんだそう。

材 料(/1台人分)
全卵2コ
塩ひとつまみ
きび砂糖40g
米油15g
ピーナッツバター80g
豆乳30g〜
☆小麦粉100g
☆アーモンドパウダー20g
☆ベーキングパウダー小さじ1
バナナ2本
チョコ40g

出典 recipe.rakuten.co.jp

ピーナッツバターマフィン

こちらはピーナッツバター味のマフィン。ざっくりとした生地にアーモンドのトッピングが美味しそう!

卵、乳製品、白砂糖を使わずに作るピーナッツバターマフィン。おからを使ってさらにヘルシーに仕上がるレシピです。


材 料(6人分)
a)薄力粉(ドルチェ)120g
a)おからパウダー30g
a)ベーキングパウダー6g
b)無調整豆乳120g
b)菜種油45g
b)リンゴジュース30g
b)メープルシロップ50g
b)ピーナッツバター(無糖)20g
飾り用のナッツ適宜

出典 recipe.rakuten.co.jp

ピーナッツバタークッキー

ころんとした形がかわいらしいクッキーは差し入れやプレゼントにもぴったり。ピーナッツバターが大量に余った時にもおすすめです。

手軽に作れるのが嬉しいピーナッツバタークッキー。油分が多めの柔らかいピーナッツバターで作る場合はバターを使わずに作ると良いそうです。

材 料(4〜5人分)
ピーナッツバタークリーム150g
バター15g
薄力粉60g

出典 recipe.rakuten.co.jp

ピーナッツバターチョコレート

アメリカで大人気のお菓子、リーセスのピーナッツバターカップはピーナッツバタークリームをチョコレートで包んだもの。甘さと香ばしさがたまらないピーナッツバターチョコレートも手作りできちゃうんです。

ピーナッツバターヌガーをチョコレートでコーティング。リーセスはカップ型ですが、こちらはバータイプで食べやすそう♡

材 料(8個人分)
☆生クリーム50ml
☆牛乳100ml
☆バター40g
☆砂糖70g
ピーナッツバター(チャンクタイプ)100g
ピーナッツ(ロースト)30g
チョコレート100g

出典 recipe.rakuten.co.jp

他にもいろいろ

ピーナッツバター味のアイスクリームはなかなか売っていないので、手作りしてみましょう♡
お好みの甘さに加減できるのが良いですね!

材 料(ø6×3人分)
ピーナッツバター(無糖・チャンク使用)50g
生クリーム100ml
牛乳80ml
卵黄1個分
砂糖40g

出典 recipe.rakuten.co.jp

ポップコーンにピーナッツバターを絡めたアレンジレシピ。
甘さとしょっぱさのコラボレーションを楽しめます。

材 料(約3人分)
■サラダ油小匙2位
■ドライポップコーン50g
ピーナッツバター(チャンク常温)大匙3位

出典 recipe.rakuten.co.jp

低カロリーな鶏ささみ肉と白菜の炒め物はピーナッツバターと味噌でコクのある味付けに。中華風の味付けにピーナッツバターを使うアイデアは他の料理にも使えそうです◎

材 料(2人分)
ささみ3本
白菜小、2枚
☆ピーナッツバター(クランチ)大匙山盛り1
☆味噌大匙1
炒め用油大匙1強
クコの実ひとつまみ

出典 recipe.rakuten.co.jp

野菜をたくさん食べられる和え物レシピ。ピーナッツバターと相性が良さそうな炒りゴマと醤油を使って味付けをします。

材 料(2〜3人分)
ブロッコリー1株
人参4㎝
☆ピーナッツバター大さじ2
☆お湯大さじ2
☆醤油大さじ1
☆煎りごま大さじ1

出典 recipe.rakuten.co.jp

いますぐ食べたいピーナッツバター

スキッピー クリーミー340g

¥594

ピーナッツ本来の味を楽しめる、甘すぎないピーナッツバター。ピーナッツの粒が残っていないなめらかな口当たりのクリーミータイプです。

スキッピー スーパーチャンク340g

¥550

素材の味を楽しめる甘すぎないピーナッツバターに、粗挽きのピーナッツが入ったもの。粒の歯ごたえと香ばしさを楽しむことができます。

ピーナッツバターをフル活用しよう

ピーナッツバターをフル活用しよう

パンに塗る以外にもこんなに美味しい食べ方があるなんて♡
お菓子作りにもおかずの味付けにも、ピーナッツバターをフル活用してみてくださいね。

これでもう余ることはなくなるはず!

spacer

RELATED