いつでも可愛くいたい!ガーリー派のためのパンツスタイル・着こなしのコツ
パンツスタイルを女の子らしく着こなす方法をご紹介します。ヒールやバレエシューズなどで足元から女性らしく仕上げたり、トップスやパンツの素材、ディテールにこだわることで、パンツスタイルでもガーリーな雰囲気を保つことは可能です。ぜひ毎日のスタイルの参考にしてみて下さい。
普段はスカート派だけど…

出典: shutterstock
気候やTPOに合わせて、パンツが穿きたい時もある。
でも、パンツスタイルをガーリーに着こなすのって、難しい!
■パンツスタイル・レッスン開講♡

出典: latte.la
そこで、ガーリー派のみなさんに向けた、パンツスタイルを可愛く着こなすコツを紹介していきます。
紹介する3つのポイントを取り入れて、“いつでも可愛いあなた”になりしょう。
1. 足元を女の子らしく!
パンツスタイルを女の子らしく着こなす第一のコツは、〈足元をガーリーなアイテムで仕上げる〉こと。
女性らしいパーツである脚を隠している分、靴と靴下で女の子らしさを表現しましょう。
■(♡)おすすめシューズ
¥5,900
ORiental TRaffic(オリエンタルトラフィック)
ゲレーのヒールを履けば、パンツスタイルも一気に可憐で華奢な印象に。女性らしいパーツである足首は、見せてなんぼ♡
¥5,390
Juze(ジュゼ)
靴下との組み合わせがとってもキュートな印象。マンネリになりがちなパンツスタイルを、鮮やかなイエローのシューズで足元から明るい印象に!
■(♡)おすすめソックス・タイツ
¥770
靴下屋(クツシタヤ)
流行中のドットタイツを、パンツの下に忍ばせてヒールやバレエシューズからのぞかせるのが最高に可愛い!女の子らしさを引き出してくれる柄です。
2.トップスをとびきり可愛く!
第二のコツは、〈トップスにとびきり女の子らしいフリルやレースのモチーフを取り入れる〉こと。
シンプルなパンツスタイルには、ボリュームのあるフリルやセクシーな透けレースを合わせてバランスを取りましょう。
■(♡)おすすめトップス
¥1,990
apres jour(アプレジュール)
ボリュームのあるフリルブラウスも、パンツスタイルならバランスが取りやすい。女の子らしいイメージを保ちつつ凝ったデザインに胸キュン♡
3. 素材・柄にこだわる!
最後のコツは、〈素材・柄等のディテールにこだわってパンツを選ぶこと〉です。
歩くたびに揺れる裾や、思わず触りたくなるような生地感。ガーリー派がパンツを選ぶときの基準は、ディテールでありたい。
ワイドパンツが流行から定番と化した今、こだわったデザインのパンツはたくさん出てきています。お気に入りの1本を見つけましょう♪
■(♡)おすすめボトムス
¥14,040
Honey Salon by foppish (ハニーサロン バイ フォピッシュ)
フリルデザインがガーリーで可愛いこちらのパンツ。スリットからチラリと覗く足とお気に入りのヒールで、女のコ気分は最高潮♡
いつでもガーリーな私で!

出典: latte.la
ご紹介した、
(1)足元をガーリーなアイテムで仕上げること
(2)トップスにとびきり女の子らしいフリルやレースのモチーフを取り入れること
(3)素材・柄等のディテールにこだわってパンツを選ぶこと
この3つのポイントを意識して、パンツスタイルも自分らしくガーリーに着こなしてみて下さいね!