
pom_13
何着でも欲しいと思わせてくれる。憧れのあの子の“セントジェームス”着回し事情
多くの人々に愛されるブランド「SAINT JAMES(セントジェームス)」。1着だけにとどまらず、何着も持っている方が多いのではないでしょうか?ここでは、そんなSAINT JAMESの定番から一癖アレンジが効いているコーディネートたちをご紹介。その魅力に、ますますハマってしまいそう♡
更新 2021.06.10
公開日 2018.02.07
-
目次
もっと見る
1つは持っておきたい「SAINT JAMES」
街中でもよく見かける「SAINT JAMES」。
着回し力も抜群であり、かつ形や色などの種類の豊富さも魅力的。
もはやお洒落さんの定番アイテムといっても過言ではありません。
ここでは、そんなSAINT JAMESの定番から一癖効かせているコーディネートたちをご紹介。
その魅力にどっぷりとハマってしまうはず♡
あなたはどの子を選び取る?
MINQUIERS MODERNE
¥5,544
何着あっても嬉しいボーダー。
どんなコーディネートにも合わせられるそのシンプルさで、
あなたの重宝アイテムの座に躍り出るはず。
NAVAL
¥9,856
単純ではないそのデザインがコーディネートに新鮮さを出してくれる◎
なんだか着るだけで自信が出そうな一着。
ギルド ウェッソン
¥8,470
無地も欲しいアイテムがいっぱい!
ネイビーで清潔感と大人っぽさを演出。
合わせやすいアイテムは一枚持っておくと便利。
MERIDIEN MODERNE
¥6,314
鮮やかなカラーも1つは持っておいてもいいかも。
コーディネートのアクセントになって、
主役として活躍させたい◎
ギルド ウェッソン
¥8,470
何着も持っている方は、普通のシャツではなく、
厚地のものをゲットしてみては?
定番アイテムだけど、生地の違いで真のお洒落さんになれる。
あの子の着回し術を習得せよ
まるで女優さんの休日のような、ラフなお洒落さが素敵。
無地同士の合わせは、シンプルになりすぎて嫌だな。
そんな時、セントジェームスのトップスを投入。
ロゴが良い役目を果たしてくれます。
パキっとカラーのボトムスと合わせてアクセントに◎
ニットのパンツを合わせることで、いつもよりもこなれた印象を出せそう。
素材に変化を求めれば、お洒落度がワンランク上がるかも♡
今日はちょっぴりアクティブで元気なコーデが気分。
そんな時におすすめなのが、
コーデュロイ素材のジャンパースカートとの合わせ。
デニムサロペットなどの組み合わせも好きだけれど、
今日はガーリーな雰囲気を出したいのです。
あえてボトムスにインしないことで、
マンネリ化を防げそうなコーディネート。
派手めのスカートとも合わせてみたい。
ベルトをつければ、普段とは雰囲気が変わり、お洒落をもっと楽しめそう◎
長袖の上にシャツを重ねれば、簡単に格上コーディネートが実現。
合わせるアイテムをレースなどをに変えれば、ガーリーにもなれる♡
こちらは、ダウンベストを羽織ったコーディネート。
隠したくない袖のロゴの可愛さも、しっかりと見せつけられちゃいます♡
ダウンベストを羽織れば、お洒落さんの最前線へ。
デザインの凝ったサロペットで、周囲と圧倒的な差を開けそう。
ふとした時に目につくロゴを活かしまくったコーディネートを組みたい。
シンプルだけど、どこか個性的でお洒落度が上げられちゃう。
こちらは、ニットビスチェと合わせたコーディネート。
マリンテイストのトップスと、ビスチェの相性は抜群です。
袖の長いものだと隠れてしまうロゴも、ビスチェなら見せられるのが嬉しいポイントです。
シャツだけではなく、コットン素材アイテムをゲットしてみるのもいいかも。
一枚でさらっとこなれた雰囲気を出せちゃいそう。
片方だけに存在する肩部のボタンが可愛くて、胸キュンポイントです♡
一枚だけじゃ、足りないな~
何年も使える一枚を。こだわり「ボーダーT」はオトナ定番ブランドから選ぶ|MERY [メリー]
永遠の定番、ボーダーTシャツ。シンプルアイテムにこそ、周りと差を付けるこだわりを持ちたいですよね。今回は大人女子におすすめしたい3つのブランド(セントジェームス・オーシバル・アニエスベー)を紹介します!ゲットすればおしゃれ度もグッとアップすること間違いなし!
出典mery.jp