儚げに、ロマンチックに。電球をインテリアに取り入れて雰囲気たっぷりの空間に仕上げましょ
韓国を筆頭に、電球ソーダや電球ティントが流行する中、ミニ電球そのものをインテリアに取り入れる人が増えています。温かみのある明かり、独特なフォルム、その魅力を存分に活かせば、ムードたっぷりなお洒落なお部屋に早変わり。部屋の印象を変えたい方や、なんだか物足りなさを感じてる方も、“電球”を取り入れてみるのはいかがでしょうか♡
ただ照らすだけじゃないんです

出典: shutterstock
電球をインテリアに…?
なんだかピンと来ない方も多いかもしれませんが、最近韓国を始めとし、電球をインテリアに取り入れる人が増えているんです。
その理由は、電球独特の温かみのある明かり、魅力的なフォルムにあります。これらを活用して、お洒落な部屋を完成させる人が急増中なんです♡その用途は様々。是非試してみてくださいね。
■∴ベッドスペースに明かりを灯す
ベッドスペースをミニ電球で飾るのが、韓国の女の子の間で流行中。ライト代わりにもなって、オシャレ度がググっとアップします♡
季節によってこんな風に飾っても可愛いですよね。
電球で表した抽象的なクリスマスツリーがなんだかお洒落♡
LED 20球 4m 屋内用 電球型イルミネーション【Merry House】
¥1,980
オーソドックスな電球の形をしたLEDライト。
ベッドサイドを飾ればグッと今っぽいおしゃれなベッドルームに近づきます。
デコレーションライト LED 電球 星のオーナメント 20連 電池式
¥2,740
星形ライトはロマンチックで可愛い雰囲気にしてくれます♡お部屋を星形で照らしてくれるので、ベットサイドに最適ですよね。
■∴特徴を活かしたインテリアに
瓶にライトをイン♡
このまま花瓶として使用すれば、シンプルな植物も一気に華やかになりますよね。インテリアとしてもしっかり存在感を発揮してくれます。
電球の形を活かして電球自体を花瓶に変身させちゃう方法も!吊るしてインテリアにすれば、普通に花瓶にお花を入れて置くよりもなんだかお洒落ですよね。
¥363
電球型花瓶には、単体で飾るには華やかさに欠けそうな種類のお花やシルクフラワーなどもおすすめです。さりげないものを主役にできるのも電球型花瓶の魅力です。
■∴部屋の一角をお洒落に飾る
お気に入りの写真やポスターも、周りを電球で飾れば強調されてさらにお洒落な印象に♡部屋の一角にお洒落スペースが出来上がります。
ライトがあるのとないのでは印象がかなり変わります。何か物足りないな…といった時に取り入れたいお洒落ワザです。
鏡を電球で飾り付けるのも韓国ではよく見られます♡シンプルな鏡もなんだかグレードアップ。鏡越しに撮影した写真もとってもお洒落に写ります。
魅力たっぷり♡

出典: shutterstock
ただの照明としての役割だけでなく、お洒落なアイテムやインテリアとしても活用できちゃう電球の魅力にハマってしまいそうです…♡