ナチュラルに、自然に、透明に。高校生向けメイクはじめの一歩【永久保存版】
メイクをしてみたいけれど、なかなか挑戦できない…そんなメイク初心者の女子高生のために、メイクをゼロから教えます!いきなりメイクを始めても驚かれない、ナチュラルで透明感のあるメイクHow toとUnder1,500円のプチプラコスメをご紹介。はじめの一歩、逃さず踏み出してみて♡
踏み出したい、けど
はじめの一歩、教えます
1>>メイクの前にしっかり保湿
■プチプラアイテム
2>>CCクリームで白肌に

出典: latte.la
初心者の方は、いきなりファンデーションで厚塗りをするよりも、自然に毛穴をカバーしてくれる“CCクリーム”がオススメ。
CCクリームはファンデーションに比べると薄付きですが、透明感のある白肌にしてくれます。
頬、小鼻、おでこ、口元に少量置き、それぞれ丁寧にのばします。
塗り終わったら、ムラ(CCクリームを塗りすぎていたり、逆に全然塗れていないところ)ができていないか、確認しましょう。
■プチプラアイテム
3>>とにかくナチュラルに眉メイク

出典: latte.la
顔の印象を左右する眉メイクは、とにかくナチュラルがポイントです。
眉メイクに気合を入れすぎると、眉だけ浮いてしまったりメイクを始めたのがバレバレに…。
あくまで足りない部分に描き足すだけで、すっぴん眉のままで足りているのであれば、余計なことはしないように注意しましょう。
軽くアイブロウパウダーをのせるだけでも、少し雰囲気が変わるのでオススメです。
■プチプラアイテム
セザンヌ ブラシ付アイブロウ繰り出し 03 ナチュラルブラウン
¥626
せっかく綺麗に描けたのに、夕方になったら取れてきた…なんてことにならない、落ちにくいアイテムです。
ブラシもついているので自然な仕上がりに。
¥1,210
メイク初心者の方でも使いやすく、さらにリピーターさんも多いアイブロウパウダーです。
3色に分かれているのでそれぞれをミックスして使うこともできます。
4>>リップとチークで完成♡

出典: latte.la
最後は女の子らしくリップとチークで仕上げます♡
両方に通じるポイントは、つけすぎないこと。
筆者もメイク初心者の頃「熱ある?大丈夫?」と言われて恥ずかしかったことが…。
それに加え、チークとリップを同じ色に揃えるのも大事なポイントです。
頬と唇に統一感を出すことで、表情が整って見えますよ◎まずはチークとリップが一つになったアイテムを使ってみて。