男性からすると良い意味ではない?

同性の友達からは「素直」「ピュア」「天真爛漫」と言われる一方で、男性からはなぜか「お嬢様っぽいね」と言われる人。
「これって遠回しにワガママって言われてる?」と悩んでいる人も多いと思います。
そこで今回は、男性に「お嬢様っぽい」と言われる時に、どうすればモテに変えることができるのか、ヒントをご紹介します♡
第一印象を利用して、距離をぐっと縮める

「お嬢様っぽい」と言われる方の中には、「高嶺の花」「自分とは合わなさそう」と思われてしまったり、他の人よりも男性と距離が縮まりづらいことに悩んでいる方も多いですよね。
でも、そんな時こそチャンスかもしれませんよ?♡
嬉しいギャップが作れちゃいます

最初にそのようなマイナスな印象を持たれているからこそ、自分から積極的に話しかけることで「意外と気さく」といったプラスのギャップを簡単に作ることができるのです。
「お嬢様っぽい」という印象は見た目や所作など様々なことが重なって出来ていて変えることが簡単ではないので、まずは「意外と」をキーワードに親近感のある女性を目指してみましょう。
・「向こうから積極的にしゃべってきてくれる」(30歳男性/建設・土木/技術職)
出典 woman.mynavi.jp
・「気さくに話をしてくれること。それに尽きる」(34歳男性/その他/クリエイティブ職)
・「気軽に声をかけてくれればアプローチしやすいと思う」(34歳男性/医療・福祉/専門職)
・「相手から笑顔で話しかけてくれるだけでもハードルがかなり下がる気がする」(30歳男性/その他/事務系専門職)
〝意外と気さく〟という印象はLINEでもつくれます。
「自分には興味がなさそう」「近寄りがたい」と思っていた相手からLINEが来たら、その意外性から、他の人からのLINEよりもさらに嬉しくなりますよね。
第一印象で「近寄りがたい」と思われがちな方は、面白いスタンプも織りまぜながらフランクにLINEをしてみるのも一つの手です。
人見知りさんは自分で話題のタネをまく
iPhone 6/iPhone 6s(4.7インチ)用ひよこケース
¥680
思わず顔マネしたくなるような、愛くるしい表情のヒヨコのデザイン。
黄色なので目立ちますし、「これって可愛いの?(笑)」「このケースめっちゃ目立つなあ〜(笑)」など、話題にされやすいかも♡
ケーブルバイト パンダ
¥860
イヤホンの穴にぱくっとかじりついたようになる、ケーブルアクセサリーです。
「何これ、めっちゃ食べてるじゃん!(笑)」と会話のきっかけになるかも。
喜怒哀楽は〝喜〟と〝楽〟を惜しみなく出す
嫌なことがあるとすぐに顔に出てしまう、ガッカリしていると見るからにわかる、といった行動から「お嬢様っぽい」「子供っぽい」と思われてしまうこともありますよね。
すぐに大人になることは結構難しいので、まずはその「感情が顔に出やすい」という特徴を、プラスの方向に持っていくことから始めませんか?
人によっては感情表現が苦手で困っている方もいますから、「感情が表情に出やすいこと」は時には強みにもなるのです。
目指すは〝ニコニコわくわくお嬢様〟

喜怒哀楽の中でも、嬉しい時や楽しい時の感情にもっともっと目を向けて、今まで以上に感情表現していくようにしましょう。
そうすることで、今までの「お嬢様っぽい」という印象から「素直」「ピュア」へと変えることができるかも。
また、自分でも意識的に〝喜〟と〝楽〟に目を向けていると、一緒にいる時間を自分にとって楽しいものにしようとするようになり、相手のいい所にも気付けるようになることも!
・「喜怒哀楽がはっきりしてる」(26歳/金融・証券/専門職)
出典 woman.mynavi.jp
・「少しのプレゼントでも、大喜びしてくれる」(33歳/学校・教育関連/専門職)
・「喜怒哀楽を隠さず出す。うれしいときはめいっぱい喜ぶ。辛いときは目に見えて辛そうにしているなど」(32歳/マスコミ・広告/事務系専門職)
「喜怒哀楽がはっきりしている」という特徴もありました。
うれしいときは全力で喜び、辛いときは見ているほうが心配になるくらい落ち込んでいるなど、感情を素直に出せる女性は裏表がなさそうなので、ピュアな感じがしますよね。
思いっきり、くしゃっと笑いたいから
APAGARD(アパガード) プレミオ エクストラミント(100g)
¥1,250
アットコスメでベストオーラルケア第1位を獲得している、アパガードの歯磨き剤。
毎日の歯磨きでホワイトニングのケアをして、思いっきり口角を上げて、惜しみなく笑顔を出しましょ。
くしゃっと笑った時に気になるのが、目元のシワ。
そんな時には、アイクリームを普段のスキンケアにプラスしてみましょう。
モテマスカラで人気のフローフシから登場した「THE アイクリーム」は、目元の筋肉をゆるめ、潤いを与え、しっかりと閉じ込めることに注力した、さすがのクオリティ!
キャップのプラスチック部分でマッサージもできちゃう優れものです。
弱点を素直にさらけ出す

「お嬢様っぽい」と言われる方の中には、凛としていて人前で失敗することのないような雰囲気の方もいると思います。
そうなると、男性の方は「自分が入り込む隙がない」と感じてしまうことも。
隙だらけでも魅力半減ですが、「お嬢様っぽいね」とよく言われる人は、苦手なことや弱点を隠さないようにしてみてはいかがでしょうか?
素直に「困っている」「助けてほしい」と告白することで、「お嬢様っぽい」と思われていたバリアが無くなるかも。
人間はギャップに弱いもの。普段お嬢様っぽい女子がふとした時に見せる顔…例えばドジっ子的な行動であるとか、苦手なものがあったりだとか。こうした要素はギャップ萌えに繋がり、一気に人間関係の敷居を低くしてくれます。
出典 www.minden.jp
お嬢様だからと言って何でも完璧にしなければならないというものでもありません。あまりに狙って行動するのもあざといですが、弱いところを我慢せずに少しずつ見せていくことで人間味もアップしますよ。ちょっとだけ覚えておいて下さいね。
〝かわいい隙〟はファッションでも作れる
レースエンブロイダリービジューニット
¥15,120
(snidel)
ところどころにレースがあしらわれたカーディガンは、前のボタンを留めてトップス風に着てもかわいい♡
中のトップスがちらほら見えることで、完璧すぎない隙のある女性に。
スリーブデザインフォックスミニワンピース
¥13,500
(snidel)
ゆったりシルエットのワンピースから、ちらりと見えるデコルテに思わずずきゅん♡
服から出ている部分の体のラインが綺麗に見えます。
2WAYデコルテホールニットワンピース
¥10,800
EATME(イートミー)
前後をどちらの側にしても使える、2WAYのニットワンピースです。
網掛けのようになった部分を後ろに持ってくれば、上着を脱いだ時にちょっぴりセクシーで、ほどよい隙がつくれちゃいます♡
〝お嬢様〟から〝かわいい奴〟に♡

近寄りがたくて彼とは別世界にいるような〝お嬢様〟から、親近感のある、彼が必要そうな〝かわいい奴〟へと、あなたの印象を変えることに大成功。
あなたも自分らしさは大切にしたままで、ほんの少し、工夫してみて♡