更新:2018.04.24
作成:2017.12.12
ニットの脇、油断禁物!実は気になる、冬のじんわり汗・臭い対策book
夏が過ぎて、もう汗対策はしなくていいと思っているあなた!ニットの脇、油断禁物です。冬の汗は、夏よりも臭いが気になることも。脇の汗・臭い対策アイテムに加え、足やブーツの汗・臭い対策方法も紹介します。これを読んで、さわやかな冬を過ごしましょう。
夏が過ぎても、油断禁物
汗をかく季節といえば、夏。
夏の間は汗や臭い対策をしていたけど、
段々と寒くなってきて汗もかかなくなったから
もう気にしなくてもいいや〜!
と思っている人も多いのではないでしょうか。
■秋冬の“じんわり汗”
暖房が稼働する秋冬は、屋外と室内の気温差で体温調整がうまくとれず、夏とは異なる汗をかきやすくなるそう。
夏のサラサラした汗と違い、ジトッとした秋冬の汗は、肌の表面に残りやすく、気づかないうちに臭いが…なんてこともあるとか。
早速、秋冬の汗・臭い対策をチェック!
暖房が稼働する秋冬は、屋外と屋内の体温調整がうまくとれずに、夏とは異なる汗をかきやすくなるからです。
出典:www.skincare-univ.com
▷ 脇
秋冬になるともこもこ暖かくて可愛いニットや、重ね着などでおしゃれを楽しみたくなりますよね。
しかし、何枚も重ね着をした状態でいると、通気性が悪く脇の臭いが発散されずに滞ってしまいます。
冬になると当然何枚も重ね着をする上に、素材も断熱性で通気性の悪い衣服が中心となります。ですから例えばわきのニオイなども徐々に発散されずに「わきの下」にニオイが停滞して濃縮されることになります。
出典:www.gomiclinic.com
特に電車などの暖房が効いた場所では、屋外との気温差があるため、無駄に厚着した状態でじんわり汗をかいてしまいますよね。
かといって、薄着で出かけるのは寒い!
そんな時は、汗染み・臭い対策アイテムを上手く活用するのがおすすめです。
■汗染み・臭い対策アイテム
リフ 汗脇パット モカ 20枚
¥513
汗染み防止、しっかり臭いも防いでくれる脇汗パット。これでグレーのニットも安心して着用できます。
【抗菌防臭/脇パッド付き】デオドラントリブフレンチTシャツ
¥2,700
脇パッド付きの可愛くておしゃれなインナー。デコルテが広く開いているので、ゆるめのニットとの相性も◎
Ban 汗ブロックロールオン せっけんの香り 40ml
¥375
ロールオンタイプのデオドランド剤。ポーチに入れて持ち運びしやすいコンパクトサイズです。
マンダム ハッピーデオ ボディシート 超サラサラ ピュアフローラルの香り 徳用 30枚入
¥382
持っておくとなにかと便利な汗拭きシート。ジトッとした秋冬の汗も、これがあれば爽やかに過ごすことが出来ます。
▷ 足
2つめの気になる箇所は、足。
秋冬は足元が冷える季節。
暖かくて可愛いブーツの出番も多くなりますよね。
しかし、通気性が悪く、足が蒸れて強い臭いが発生してしまうことも。
フットクリームやスプレーなどのアイテムを上手く活用し、急にブーツを脱ぐ場面がきても大丈夫なように準備しておきましょう。
足の裏は非常に汗腺が多く、汗をたくさんかくのでパンプスやブーツ、革靴、スニーカーなどを履いていることで汗がうまく発散されずに靴内にたまってしまい、中が蒸れてくるとそれがニオイの原因となります。
出典:drscholl.jp
■ブーツの臭い・汗対策
デオナチュレ 足指さらさらクリーム 30g
¥698
筆者も1年を通してお世話になってるフットクリーム。汗の臭いを抑えてくれます。
ドクターショール 消臭・抗菌 靴スプレー 無香料
¥469
靴にスプレーを吹きかけ、1〜2分置いてから靴を履くと◎靴の中をさわやかな状態に保ちます。
■毎日同じブーツを使用しない
また、お気に入りだからといって毎日同じブーツを履くのは避けたいところ。
1日1日、気づかないうちに足裏では沢山の汗をかいています。
間をあけて使用し、きちんと乾燥させることを心がけましょう。
この湿気や熱気を完全に抜くには24時間以上乾燥させる必要があります。夜まで履いて、また翌朝履くのはNGです。1日おきに履くなど、靴をローテーションさせましょう。
出典:www.bibeaute.com
コンビファーショートブーツ
¥9,936
RANDA(ランダ)踵にファーがついたショートブーツ。ファーは取り外し可能な為、様々なシーンで活躍しそうです。
フリルショートブーツ
¥9,612
RANDA(ランダ)足首のフリルが可愛いショートブーツ。バックスタイルにはリボンがあしらわれており、ワンピースなどにもよく似合いそうです。
秋冬のじんわり汗を撃退
臭いは、自分では気付かないこともあるデリケートな問題です。
事前に対処しておけば、自分も周りの人もすっきりとした気持ちで過ごすことが出来ます。
この冬は、ばっちり対策してさわやかな冬を過ごしましょう。
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す
この記事のライター
うさぎ
… nail . girly . feminine . summer …
ファッションの記事をさがす