それは、隠れた‘好き’のメッセージ。男性が本命女子にしか言えない6つのフレーズ
ゆきんちゃんっ。ゆきんちゃんっ。
お気に入り

それは、隠れた‘好き’のメッセージ。男性が本命女子にしか言えない6つのフレーズ

好きな人がいるけれど、彼が私のことをどう思っているのか分からない…と不安になっている方に、男性が本当に好きな本命女子にしか言えないフレーズを6つ紹介します。好きな人からこのフレーズを聞けたら、片思い成就に期待できそう。隠れた‘好き’のメッセージを、聞き逃さないで。

更新 2018.01.05 公開日 2018.01.05
目次 もっと見る

それは、隠語ならぬ‘隠フレーズ’

それは、隠語ならぬ‘隠フレーズ’

好きという想いを、直接伝えるのはとても恥ずかしいけれど
何か別の言葉や行動に乗せて、遠回しに伝えることならできる。
それは、女の子だけじゃなく、男の子にも言える話。

出典 latte.la

今回は、男性が、本命の女の子にしか言えない6つのフレーズをご紹介。
好きな人と会話しているときに以下のフレーズが登場したら、脈ありのサインかも…♡

本命にしか言えない‘隠フレーズ’

ごはん行かない?

ごはん行かない?

ランチやディナー、飲みに行くお誘い。
男性は、好意がないとできないというタイプの人が多いみたい。
何かのお礼やついでと理由を付けていたとしても、ご飯に誘われたら期待できそうです。

2人きりでの食事やお酒の場に誘うのは、本命だけという男性も少なくありません。軽く誘ってきているように見えても、実はかなり緊張していることもあるようですよ。

出典 woman.mynavi.jp

ここで注意したいのは、断らないこと。
恥ずかしさや、予定の合わなさなど、一緒にご飯に行くのが難しいというケースもあると思いますが
断られたときに、男性は「この子は自分のことを何とも思っていないな」と思ってしまう人が多いものです。

俺の家族はね…

俺の家族はね…

自分の家族の話は、基本的に心を許した相手にしか話さない場合がほとんど。
彼がもしあなたに家族の話をしたとすれば、彼にとってあなたは心を許して話せる大切な存在となっている可能性が高いのです。

家族が大好きな男性であれば、友達にでも自分の家族のことを話すことはあるかもしれませんが、ほとんどの男性は家族のことは心を許した女性にしか話さないものです。

出典 josei-bigaku.jp

彼が家族の話をしたら、しっかりと耳を傾けて。
家族もまた、彼にとって大切な存在の1つなはず。
あなた自身にとっても、彼のことを深く知れるチャンスになるかもしれません。

今○○をしているよ

今○○をしているよ

今の自分の状況を連絡してくれる
たとえそれが日常の些細な事だったとしても、あなたに好意を持っている可能性が高いです。
好きな人には自分のことを知ってほしいと思う人が多いので、それが表に出たというケースが考えられます。

誰でも、好きな相手に自分のことを知ってほしい、そして気に入ってほしいという心理は持っているもので、それを表面に出しちゃう、いい例と言えるでしょう。

出典 www.men-joy.jp

どんなに小さなことでも、「どうでもいい」と流すのは×
そこから会話を更に広げていければ、彼もますますあなたと接する時間を楽しいと思うようになるはずです。

俺さ、昔ね…

俺さ、昔ね… 出典 latte.la

昔してしまった嫌な経験、トラウマなど、少しシリアスな話をするときって、話す相手を選びますよね。
それは多くの男性も同じ。
あなたなら受け入れてくれる、と信頼してやっと話せることなのです。

この話をするという事はかなり好かれていると思ってもいいのではないでしょうか。
自分のトラウマごと受け入れて欲しい、という欲求。
もしくはかなり心を許していて、
こいつだったら話しても大丈夫。受け入れてくれる。
という安心感からの行動かもしれません。

出典 www.verygood.la

彼にとってあなたは、話しても聞いてくれる、受け止めてくれる、と信頼できる存在。
だからこそ、引かずに受け止めることで、彼はさらにあなたに心を許すようになっていくはずです。

今日さ、すごい嫌なことがあって…

今日さ、すごい嫌なことがあって…

仕事や学校、人間関係においてのちょっとした愚痴。
男の人は、プライドが高くなかなか話せないもののようです。
だからこそ、愚痴や弱音を吐けるのは、心を開いた人に対してのみ。

実は、男性はプライドが強い生き物で自分の弱い部分、格好悪い部分は隠したがる傾向があります。

愚痴はあなたに気を許しているからこそ弱みを見せているといえます。

出典 aikatu.jp

愚痴や弱音って、聞いていて少し嫌な気持ちになることが多いですが
彼があなたに話そうとしたのも、もしかしたら相当勇気を出した上でのことかもしれません。
聞いて、受け止めて、必要であればアドバイスをしてあげたり元気づけたりしてみましょう。

あぁ、この前言ってたよな!

あぁ、この前言ってたよな!

これは、あなたとした会話の内容をよく覚えているという証。
女性にとっても、好きな人との会話は、記憶に鮮明に残り続けることが多いですよね。

遊びの相手との会話は、あまり覚えていません。長く関係を続けようとも、大事にしようとも思っていないからです。彼があなたとした会話を全然覚えていないようなら要注意です。

出典 howcollect.jp

あなたとの会話が彼にとって大切なものとなっている証。
「え、この前言ったこと覚えててくれたんだ!」と感じたら、それは大チャンスかもしれません。

もう少し、攻めてみようかな

あのフレーズが聞けたから
私ももうちょっと、‘好き’の気持ちを何かに乗せてみようかな。

spacer

RELATED