私、究極の人見知りなんです

出典: latte.la
いつも初対面の人と会う時、緊張しちゃう私。
新しい出会いがある日は、いつもよりも気合を入れていきます。
特に可愛い女の子とか、仲良くなりたいと思った女の子程、緊張しちゃいます。
だって相手にいいなって思ってもらいたいんだもの。
■話しかけられないなら、話しかけてもらおう

出典: latte.la
話しかけるのは勇気がいるけれど、話しかけてもらったらちょっと緊張するけれど、話せる。
だからこそ、そんな機会を作ってくれるアイテムを忍ばせてみませんか?
「それってBAGなの!?」
それって鞄なの?と思わず問いかけたくなるお目立ちバッグ。
とってもキュートなバッグを味方につければ、そのまま会話も弾みそうです。
¥9,720
FURFUR(ファーファー)
まるでランチボックスのような見た目が可愛すぎるバッグ。
「それ中に何が入っているの?」思わず問いかけたくなります。
¥7,452
merry jenny(メリージェニー)
みんな大好きキティちゃんのリボンがそのままバッグになったアイテム。ふわふわな肌触りは思わず触りたくなっちゃう♡ぜひ触ってもらってくださいね。
¥12,744
LILICIOUS(リリシャス)
キラキラと光るグリッターが目を引くバッグ。ショルダー部分の色もカラフルなので、ポイント使いにぴったりのアイテムです。
「それどうやってるの!?」
■シャツビスチェ
今年人気のシャツビスチェ。
家にあるシャツで、簡単にビスチェ風にできます。
「それどうやってるの!?」と聞かれちゃうかも?
■ヘアアレンジ
次は、スカーフを使った三つ編みアレンジ。
普段の三つ編みに、スカーフを取り入れるだけで、華やかなヘアアレンジができます。
「それどうやってやるの?私もやりたい♡」と声をかけてもらえるかも?
■アクアリウムネイル
まるでアクアリウムのようにゆらゆらとスパンコールやラメがきらめく指。
どうなってるの!?と声をかけずにはいられません。
アクアリウムネイルをしてくれるネイリストさんが全国に何人かいらっしゃるので、ぜひ予約してみてください。
「メイク上手だね!!」
■アイシャドウをカラフルに
アイシャドウは上瞼と下瞼で違う色にするのと個性的で可愛い。
上瞼は馴染みの良い暗めのカラー(カーキなど)なら肌なじみもいいので、初心者さんにもおすすめできるアイテムです。
こちらは、shu uemura(シュウ ウエムラ)のプレスド アイシャドー。
ぱきっとした色が人気のshu uemuraのアイシャドウ。1日ずっとこの色をキープしてくれるからありがたい。
こちらは、CLINIQUE(クリニーク)のリッド ポップ。
肌なじみのよいクリニークのアイシャドウは、塗り心地もよく、指でつけても綺麗に広がります。
■リップはぶどう色
リップはぶどう色がオシャレ。
ぱきっとした赤は少し幼く見えてしまう場合もあるので、
少しくすんだ赤(ぶどう色)を取り入れるのがおすすめ。
大人でアンニュイな表情が作れます。
画像のコスメは、BURBERRY(バーバリー)のリップ&チークブルーム。
リップにもチークにも使えるアイテムです。スフレのような肌触りで、塗った後もさらさら。
ぽっと色づくのが可愛い。
これで人見知りも大丈夫♡

出典: latte.la
人見知りもうまく対応すれば、悩むことはありません。
ワクワクな1日が過ごせますように♡