【肌質別】乾燥肌・脂性肌・混合肌etc.おすすめファンデーションはこれだ!
今回は、肌質別におすすめのファンデーションを紹介します。乾燥肌、脂性肌(オイリー肌)、混合肌、敏感肌さんにそれぞれおすすめのファンデーションをまとめてみました。自分の肌質に合ったファンデーションを選ぶことで、今よりもっと綺麗な肌作りができるはずです。ぜひこの記事を読んで次のファンデーション選びの参考にしてみてください。
新しいファンデーションが欲しい
自分の肌に合うファンデーションが欲しい!
(♡)乾燥肌さんにおすすめ
■THREE
THREE(スリー)
コンプリートハーモニーファンデーション
植物油を配合し、潤いとハリのある肌に導きます。
スキンケアのようなテクスチャーで肌をしっかりと保湿しながら、ナチュラルな仕上がりを長時間キープしてくれるファンデーションです。
■LANCOME

出典: lipscosme.com
LANCOME(ランコム)
タンミラク リキッド
長時間続く潤いとカバー力が特徴のファンデーション。
肌の悩みをカバーし、綺麗な艶肌をつくってくれます。
潤い、ツヤ、カバー力すべて手に入れたいという
ちょっぴり欲張りなあなたにおすすめです♡
(♡)脂性肌さんにおすすめ
■REVLON
¥2,160
REVLON(レブロン)
オイルコントロールしながら潤いを与えてくれるという優れもの。テカリや皮脂くずれを長時間防いでくれます。
■ETVOS
¥4,329
ETVOS(エトヴォス)
カバー力が高いというミネラルファデーション。肌への密着度も高く、透明感のあるツヤ肌に導きます。キープ力もあるので、夕方まで綺麗なサラサラ肌が持続します。
■Dior

出典: lipscosme.com
Dior(ディオール)
ディオールスキン フォーエヴァー フルイド マット
美しい仕上がりが長時間持続するというファンデーション。
また、テカリを防止してくれるため、皮脂くずれも起きにくく、オイリー肌の方におすすめのリキッドファンデーションです。
■NARS
NARS(ナーズ)
ベルベットマットスキンティント
ムラなく肌にのばすことができ、ひと塗りでソフトマットな肌に仕上げてくれるファンデーション。
毛穴を綺麗に消し、時間が経ってもヨレにくく、綺麗な肌をキープしてくれます。
■ESTEE LAUDER
¥6,480
ESTEE LAUDER(エスティローダー)
くずれにくいと評判のダブルウェア。
カバー力、持続力共に申し分ないファンデーションです。メイク直しをする時間が取れないという方にとってもおすすめなアイテムです。
(♡)混合肌さんにおすすめ
■フローフシ
■Dior
Dior(ディオール)
ディオールスキン フォーエヴァー コンパクト エクストレム コントロール
カバー力抜群なパウダーファンデーション。
皮脂くずれを防止してくれるので、Tゾーンなどのテカリが気になる部分もしっかりとカバーできます。
パウダーなのに軽いつけ心地で厚塗り感が出ないのも嬉しいポイントです。
■RMK

出典: lipscosme.com
RMK(アールエムケー)
リクイドファンデーション
しっかりと肌をカバーしてくれるにもかかわらず、
ナチュラルな仕上がりにしてくれるファンデーション。
綺麗な素肌感を演出してくれます。
■MAQuillAGE
¥3,240
MAQuillAGE(マキアージュ)
ムース生まれのパウダリーなので、軽いつけ心地でふんわりと肌に密着します。皮脂くずれやテカリ、粉拭きなどを防止し、長時間キープしてくれる優れものです。
■est
est(エスト)
パウダーファンデーション シルキースムース
名前の通り、シルクのようにきめ細やかな肌を演出するパウダーファンデーション。
極小のパウダーなので、粉っぽさを感じさせず、ツヤ感を与えてくれます。
カバー力もしっかりとあるので、肌の悩みも隠してくれます。
(♡)敏感肌さんにおすすめ
■bare Minerals

出典: lipscosme.com
bare Minerals(ベアミネラル)
ベアプロ リキッド ファンデーション
ミネラルと植物エキスを配合し、肌に負担をかけずにしっかりとカバーしてくれるリキッドファンデーション。
肌にフィットしてくれるので、化粧がヨレることなく長時間美しさをキープしてくれます。
■MiMC
MiMC(エムアイエムシー)
ミネラルクリーミーファンデーション
美容液を配合したクリーミーファンデーション。クリーミーなのにベタつかない肌に仕上げます。これを使えば潤い、そしてハリのあるしなやかな肌に。
■CLINIQUE

出典: lipscosme.com
CLINIQUE (クリニーク)
イーブン ベター グロウ メークアップ
光を反射し、ムラなく明るい肌に仕上げるファンデーション。
スキンケア成分が配合されているため、しっとり綺麗な肌に仕上げます。
自分に合ったファンデーションを

出典: up.myreco.me
自分の肌質に合ったファンデーションを探して、
納得のいく肌を演出しましょう。
肌質やトラブルはみんな違うから。自分にあったファンデーション選びのHow to♡|MERY [メリー]
リキッドタイプやパウダータイプ、ファンデーションの種類はたくさんあります。今回は乾燥肌、オイリー肌、混合肌、トラブル肌など、自分の肌質に合わせて選びたいファンデーションの特徴をご紹介します。また、ファンデーションを選ぶ際の注意点も紹介しているので、ファンデーション選びの参考になれば嬉しいです。