話題の「#フリクロ」、知ってる?初心者でも分かる古着ヴィンテージの着こなし帳
話題のInstagramのハッシュタグ、「#フリクロ」をご存知?フリピエクロージングの略称で、古着・ヴィンテージアイテムを使ったコーディネートのこと。大阪の古着屋さん『SPIA(スピア)』のスタッフさんが始めたこのハッシュタグ、じわじわと流行中。初心者さんから上級者さんまで、参考になるコーディネートをご紹介します。
「#フリクロ」をご存知?

出典: latte.la
フリマで買った、お洋服(クロージング)…?
無料(フリー)のお洋服…?
言葉だけ聞くと様々なモノを連想しますが、これらは不正解。
「#フリクロ」とは、フリピエクロージングの略称で、
古着やヴィンテージアイテムを使ったコーディネートのこと。
大阪の古着屋さん『SPIA(スピア)』が、「#フリクロ」を
使い始め、今や20000以上の写真がある人気ハッシュタグとなりました。
古着好きの古着好きによる古着好きのための、
「#フリクロ」で、あなたも古着世界にのめり込んでみませんか?
「#フリクロ」で古着のきこなしを学ぶ
■ミニ丈がキテるっ?スカート編
襟や袖の細かいプリーツが可愛いブラウスに
白のニットをONしてアニマル柄のミニスカートをON。
ピンクのキルティングバッグで甘さを
ちょこっとプラスした@_____sarangさん。
ガーリーだけど甘すぎないスタイリングが可愛いですね。
真っ赤なPatagonia(パタゴニア)のフリースが
可愛いスポーティーな雰囲気の@m.1892rinaさん。
赤のトップスや赤のアウターって、
中々コーディネートが難しいアイテムですよね。
ですが、@m.1892rinaさんは、下をベーシックな
アイテムにまとめることで上手に仕上げています。
黒のトップスとミニスカートでまとめて、
紫のフリースをONしてコーディネートを2色に
まとめた@m.1892rinaさん。
アクティブな彼とのデートコーディネートにも良さそうです。
ブラウスの襟からでた白いレースが可愛い、
モノトーンコーディネートを組んだ@lesud__oxさん。
なんとスカートは900円なんだそう。
1000円以下のプチプラアイテムには見えない上に、
他の人とかぶりにくいのも、古着の魅力ですよね。
■徐々にタイト化が進む?パンツ編
パキッとした紫色のニットと、
リメイクのデニムパンツを合わせた、@lisapyonkichi_09さん。
フックから覗く、チェック柄がとってもキュート。
全体的に落ち着いたトーンのアイテムで、
コーディネートをまとめている@okau.1010さん。
一見カッチリしているようで、
長めコート×ロング丈パンツで、ルーズな雰囲気になっていてお洒落。
秋冬になり、出番がなくなるかと思いきや、
Tシャツもタートルネックなどのインナーに合わせれば
ストリートな雰囲気のコーディネートが完成。
@2___aymさんは他にも、クールな雰囲気のコーディネートを紹介しています。
■番外編:お洒落な彼のためのフリクロ
ダボッとした大きめのデニムジャケットには、
白のハイネックトップスに黒のパンツを合わせて
ベーシックなコーディネートに。
足下はローファーでキレイめにすることで
バランスをとっているのがポイント。
今季お洒落さんが手にしているブラウンのアイテムを
上手に使った@uw.0115さん。
ハイネック、カーディガン、アウターの
レイヤードがとってもお洒落ですよね。
#フリクロで、古着世界にのめり込む。
まさに、古着好きの古着好きによる古着好きのための
Instagramのハッシュタグ「#フリクロ」。
初心者のあなたも、上級者のあなたも、
#フリクロでもっともっと、古着世界にのめりこみませんか?