冬服にゆるふわなヘアでモテ完成
冬のファッションは重ね着に大きなシルエットのニットなど、ボリューム感のあるアイテムが人気ですよね。
特にタートルネックやマフラーなど首まですっぽり包まれているときは、アップヘアのアレンジがおすすめなんです。シルエットのバランスを整えるだけではなく、露出の少ない冬服に程よく抜け感をプラスすることができます。
ちょいルーズに高めの位置で:お団子ヘア
ちょっと高めの位置でまとめたお団子は、マフラーの着脱も簡単なので便利です。
ビッグシルエットのトップスにはお団子を小振りにしてバランス調整。
キメすぎないのがポイントです。
アレンジはくるりんぱで簡単にボリューム感がアップ。
編み込みなど難しいテクニックいらずでワンランク上のお団子が完成!
大きめマフラーにお団子で、この仕草。可愛いにきまってます。
これこそ冬だからこそできる組み合わせ。
冬のデートに行くなら、マフラー×お団子をぜひ試してみて♡
大人っぽくカジュアルに:シニヨン
お上品なヘアアレンジといえばシニヨンをイメージする人も多いはず。
低めでまとめるスタイルはレディライクで大人っぽい。
あえてカジュアルさをプラスしたなら、女性らしさとハンサムライクをいいとこどりできるかも。
おくれ毛を少量引き出して、抜け感は忘れずに。
シニヨンは低めでまとめるスタイルだから、簡単で手も疲れにくいかも。
黒スキニーとスニーカーでカジュアルにまとまったこちらのコーデ。
ビッグシルエットが可愛いトップスはグレーをチョイスしてモノトーンに。
バッグから顔を出すチェック柄もアクセントになっていて、しっかり計算されたコーデに仕上がっています。
これぞ大人カジュアル。シニヨンがよく似合う。
冬の風にふわりと揺れる:ポニーテール
男の子はポニーテールが本当にお好きみたいです。
動くたび揺れるふわふわポニーも可愛い冬服に合わせて最強にアップグレード。
あえてシンプルなポニーで勝負。でもしっかりゴムは隠しましょう。
ポニーテールは高さの調節がとてもしやすい髪形です。
シーン別にかしこく使い分けて。
スニーカーを使ったコーデには、やっぱりポニーテールが映える。
ボリューミーなニットと広がるスカートはウエストラインで女性らしいシルエットにすればOK。
ポニーテールって明るくてアクティブなイメージにぴったり。
冬も元気に出かけましょう。
ヘアアレンジに合わせたい冬服をチョイス
BEAMS LIGHTS / ウール タータンチェックストール
¥6,480
『BEAMS LIGHTS(ビームスライツ)』
冬はチェック柄で季節感を楽しむのもアリ。
赤は差し色になるので、ダークトーンになりがちなワードローブにとてもありがたい。
高めで作ったお団子に合わせたら、とってもキュートなコーデができそう!
Sonny Label フェイクファーグラデーションスヌード
¥4,968
『URBAN RESEARCH Sonny Label(アーバンリサーチ サニーレーベル)』
触り心地抜群なフェイクファーのスヌード。
落ち着いたトーンのグラデーションでオトナコーデにもってこい。
シニヨンやポニーテールを合わせてクールにキメてみて。
モチモチハイネックプルオーバー
¥4,320
『LOWRYS FARM(ローリーズファーム)』
ゆったりシルエットなニットはオフホワイトで優しい印象に。
抜け感のあるヘアアレンジにはニットなどの柔らかい素材感を合わせるとぴったり。
シュガータートルニットチュニック
¥7,452
『dazzlin(ダズリン)』
デートに行くなら、思わず抱きしめたくなるふわふわニットがいちおし♡
チュニックなのでショートパンツに合わせても可愛く着こなせるはず。
コンパクトにまとめたお団子でネック部分のボリュームとバランスを調整してみて。
優しくまとめた髪にきゅんとくる
冬は沢山着こんじゃう季節だけど、だからこそヘアスタイルでバランスをとってみて。
冬のデートはキメすぎないゆるくてふわふわなヘアアレンジでハッピーに♡