それ、本当におばさんっぽい。あなたの魅力を邪魔する非モテ行動集&改善リスト
MarnieMarnie
お気に入り

それ、本当におばさんっぽい。あなたの魅力を邪魔する非モテ行動集&改善リスト

今回は男性から「おばさんっぽい」と言われてしまうような、愚痴やうわさ話・オーバーリアクション・落ち着きすぎたファッションといった非モテ行動とそれに対する改善案をご紹介します。あなたのせっかくの魅力を邪魔するおばさん女子のような言動、今すぐ直しちゃいましょ♡

更新 2021.06.10 公開日 2017.12.08
目次 もっと見る

「おばさんだな〜」が流せなくなりました

「おばさんだな〜」が流せなくなりました

20代後半、わたし最近なんだか「おばさんだな〜」って言われるんです。

前までは「からかわれているんだろうなあ」と流していましたが、
ここ最近の恋愛打率の低さから「わたしって本当におばさんくさいの!?」と不安になってきました。

やりがち!非モテ行動集

やりがち!非モテ行動集

そこで今回は、男性から「おばさんっぽいなあ」と思われてしまう、非モテ行動をまとめてみなさんにお伝えします!

みなさんも一緒に〝脱・おばさん女子〟を目指しましょう。

1. うわさ話や愚痴が多い

1. うわさ話や愚痴が多い

これはおしゃべり好きな女性だからこそ、気を付けたいところ。

確かに、人のうわさ話に過敏であったり、口を開けば愚痴ばかりの女性は魅力的ではないですよね。
時々、自分が最近周りの人と何を話しているかを振り返ってみるといいかもしれませんね。

・「よく喋る、グチがおおい。ひそひそ話がおおい」(28歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
(中略)
・「だらしない。会話が他人のことばかり」(39歳/建設・土木/技術職)

出典 woman.mynavi.jp

〝愚痴〟は〝相談〟に変えて話してみる

〝愚痴〟は〝相談〟に変えて話してみる

愚痴が多い方は「〜が嫌だ」と言う代わりに、
「〜が嫌なんだけれど、これからどうしていけばいいと思う?」という相談に変えて話すようにしてみてはいかがでしょうか?

ただネガティブな話を聞かせ続けられるよりも、
自分の考えを言えるような会話の方が、誰だっていいですよね。

それに、相談を通じて周りの人との距離も縮まるかもしれません♡

2. リアクションがオーバー

2. リアクションがオーバー

よく「無邪気な女性はモテる」なんて言いますが、
感情に正直すぎるリアクションは非モテのよう。

大きな声で話したり、手を叩くといったオーバーリアクションは、時に「おばさんっぽい」と思われてしまうこともあるのだとか。

「合コンにいったとき、1人だけやたらと声が大きい女の子がいた。みんな同い年のはずなのに、その子だけなぜかおばさんっぽく見えてしまって。顔はダントツで可愛かったのにもったいない」(32歳 男性 コンサルティング会社勤務)
「電車の中、食事中、たくさん人がいるところで話声が大きいのはおばさんでしょ。どんなにきれいな方でもこれをやっていると歳を感じる」(28歳 男性 飲食店)
「お洒落なバーで大声で店員さんを呼んでいる女性がいた。みんなしっとりと飲んでいるのに『すみませーん』という大声が店内にこだま。おばさんならではのたくましさを感じる瞬間だった」(28歳 男性 飲食店)

出典 josei-bigaku.jp

笑顔はそのまま、声のボリュームをdown

笑顔はそのまま、声のボリュームをdown

リアクションがオーバーだということは、笑顔も十分に作れているということ。

これからは嬉しい時の感情以外の時に
「あ、今の反応オーバーになっていないかな?」と
振り返りながら、少しずつリアクションと声のボリュームを落ち着かせていきましょう。

・「笑いながら手を叩く。大口を開けて笑う。品性に欠けるし、なによりおばさんっぽい」(32歳男性/金融)
・「冗談を言ったりすると『もぉ、やだぁー!』と言いながら、肩をバンバン叩いたりする。距離感が近すぎる女性はおばさんっぽい」(27歳男性/メーカー)

出典 woman.mynavi.jp

3. 落ち着いた色ばかり身に着けている

3. 落ち着いた色ばかり身に着けている

大人のたしなみとしての落ち着いたカラーも、あまりに偏りすぎると、女性らしさを欠いた印象に。

大人のモテファッションに大切なのは〝さりげない色使い〟。
もう二度と「おばさんっぽい」なんて思わせないんだから!

「ウエストゴム」とか「ストレッチ素材」など、着心地がいいアイテムは要注意です。体型がカバーできる「長めの丈」や「チュニック」は、さらなるオバサン化を進行させる危険アイテムかも。
確かに着心地がいいゆるめの洋服は、身体には優しいけど、その分緊張感がなくなりスタイルが崩れていくとも言います。寒さを理由に身体のラインや露出を避けるのも、自分の気が緩む原因に。若さの象徴でもあるスタイルをキープするためには、ある程度の締め付けとある程度の露出も必要なのです。
さらに冬服は暗めのコーディネートが多くなり、地味になりがち。ちょっとした差し色をプラスするだけでもグンと若返るようですよ。

出典 cancam.jp

ワンポイントに!カラー小物1点投入

カラーパンプス

¥10,584

(Mila Owen)
履くだけで一気にコーデを上品に華やかにしてくれる、鮮やかなブルーのパンプス。
チャンキーヒールのおかげで、大人な印象は崩さずにそのままで。

パールコンビストーンピアス

¥2,808

(Lily Brown)
変形フープで大人のコーデにアソビゴコロを♡
パールが付いているので上品さも忘れない大人の女性にぴったり。

落ち着いたカラーでも一癖有りのモノを♡

タックアシメヘムスカート

¥23,760

(FRAY I.D)
落ち着いたカラーのアイテムも、これからは一癖有りのデザインのものもぜひ選んでみて♡
おしゃれを楽しむ人に対して、「おばさんっぽい」なんて印象は生まれませんから。

これからは「素敵な大人」って言ってよね

これからは「素敵な大人」って言ってよね

「おばさんっぽい」なんて言われてたわたしも、
言動やファッションを少し意識しただけで
「素敵ですね」って言われるようになっちゃった。

これからは「素敵な大人ですね」って言ってよね。

spacer

RELATED