「ハニーズ」&「しまむら」の二大プチプラブランド▷魅力をとことん教えます
女性なら誰もがお世話になったことのある、プチプラの服。今回はその中でも名の知れた、「ハニーズ」と「しまむら」の二大プチプラブランドをご紹介します。多くの人に指示され、人気のある二大ブランドの魅力に迫り、皆さんに教えます。その魅力をぜひ共有しましょう。
お世話になります、プチプラさん
① Honeys(ハニーズ)
▷ Officeコーデに
■ZOZOTOWNで購入
▷ モテコーデにも
▷ インスタがおしゃれ
ハニーズのInstagram公式アカウントは
コーディネートの参考になる画像が随時更新されています。
お店の商品を使ったトータルコーデなどを紹介していて、コメント欄に商品名や値段も細かく記載されているから分かりやすい。
洋服や小物の見せ方もおしゃれですよね。
こんな風に、服の色展開も紹介。
実際にお店に行かなくても、インスタでリサーチできるのが嬉しい。
色違いで揃えて、着回したくなります。
▷ 小物itemをcheck
ハニーズは洋服だけじゃなく、
バッグや靴など小物類もプチプラで豊富。
写真のショルダーバッグは、トレンドのファーをあしらったおしゃれなデザインで、プチプラには見えないおしゃれさ。
SNSでもその可愛さから人気に火がついて、
発売当初は即在庫切れになってしまったとか。
② ファッションセンターしまむら
▷ コーデをcheck
黒のトップス、チェックのスカート、
ファー付きカゴバッグは全てしまむら。
トレンドをしっかりおさえたアイテムや、
季節に合ったアイテムも先取りできます。
しまむらは一点物が多いので、
今のうちに、と色々買ってしまいそうですね。
▷ 「しまパト隊員」の存在
"しまパト隊員"とは、しまむらでお買い物(パトロール)をしている隊員たちのこと。
隊員たちは日々掘り出し物を求め、
買ったものをSNSに上げて共有している方たちが多数。
このしまパト隊員たちの投稿を参考にしているユーザーさんも多いんです。
隊員たちは主にインスタやツイッターに存在しています。
▷ 一点物の魅力
しまむらの商品は、一点物が多いと言われています。
友達と被ったり、街ですれ違った人と同じ服…
という心配が少ないのも嬉しいですよね。
オリジナルティーがあるしまむらならではです。
▷ お取り寄せができる?
「一点物が多いしまむら、お取り寄せって可能?」
全ての商品がお取り寄せできるわけではなく、
いくつかの条件を満たしていれば可能です。
詳しくまとめている方がいたので、
参考にしてみましょう。
お取り寄せに必要な条件とは
・値札のバーコード下にある7ケタの番号
・970円以上の商品
・他店に在庫がある
これからもずっと、心強い味方
身近にあるプチプラブランドは
これからもずっとあなたの味方。
そんな心強い味方を身につけて
さらにかわいくおしゃれになりましょ。
その服、お値段以上です♡安くてかわいいプチプラの洋服ブランド10選|MERY [メリー]
みなさん、プチプラの服は好きですか?今は安くても可愛くておしゃれな服を取り扱うお店が多くなってきています。今回は、知っておきたいプチプラブランドのお店10選をご紹介します。お値段以上でデイリー使いはもちろん、お出かけ時にもぴったりな洋服が手に入っちゃいます♡