買い物で付いてきたアレ、使ってる?巾着女子から学ぶ「巾着袋」の賢い活用術3つ
シューズやバッグ、小物類を購入するときに付いてくる巾着袋を有効活用する「巾着女子」が続々と増えているのです。ポーチやバッグなど、巾着女子から巾着袋の賢い使い方を学んでいきましょう。お買い物をした際に付いてきた巾着袋を使ったら、なんだか得した気分を味わえますよ。
巾着袋、どう使っている?
シューズやバッグ、小物類を購入するときに付いてくる巾着袋。
『A.P.C.(アー・ペー・セー)』や『Aesop.(イソップ)』が特に有名ですよね。
包装のために付いてくるものですが、あなたは巾着袋をどのように使っていますか?
■巾着女子が急増中!
巾着袋を有効活用しているお洒落さんが続々と増えているのです。
ここでは、「巾着女子」と呼ぶことにします。
それではさっそく、巾着女子から巾着袋の賢い使い方を学んでいきましょう〜!
お買い物をした際に付いてきた巾着袋を使ったら、なんだか得した気分を味わえますよ。
1___pouch
巾着女子は、巾着袋をポーチとして使用しています。
小さめの巾着袋は、アクセサリーポーチやメイクポーチとしてぴったりなのです。
簡単に洗うことができるので、毎日使うポーチも清潔感を保てますよ。
くたっとした素材なので、バッグの中で嵩張らないのも嬉しいポイント。
小さめのバッグのときも、巾着袋が大活躍します。
バッグから巾着袋を取り出すなんて、なんだかそれだけでお洒落でしょう?
■もし買うなら、こんな巾着袋がいいな
¥1,944
TROVE(トローヴ):たっぷり容量の巾着袋。バッグとして使ったり、旅行時の小分け用に使ったりなど、その使い道は様々。持っておくと便利ですよ。
2___bag
巾着女子は、巾着袋をバッグとしても使用しています。
バッグやシューズを購入すると、大きめの巾着袋が付いてきますよね。
その大きめの巾着袋を、巾着バッグのような感覚で使ってみましょう。
着こなしにこなれ感をプラスしてくれるので、コーディネート全体がぐっとお洒落に仕上がります。
■もし買うなら、こんな巾着袋がいいな
¥1,320
TONE SELECT GOODS(トーンセレクトグッズ):遊び心のあるプリントがお洒落な巾着袋。プリントの通り、靴下やTシャツを入れるのもオススメです。
3___bag in bag
巾着女子は、巾着袋をバッグとして使用し、さらにそれをバッグにイン。
ネットバッグなどの中身が見えるデザインのバッグは、荷物全てを巾着袋に入れてしまえば、覗かれる心配もなく安心です。
バッグのレイヤードなんて、お洒落上級者って感じでしょう?
ブラックのメッシュバッグにアイボリーの巾着袋を入れると、そのコントラストが楽しめます。
バッグからチラチラっと見える巾着袋が、ワンランク上のお洒落を叶えてくれます。
お洒落な友達から、褒められること間違いなしです。
トレンドのクリアバッグにも、巾着袋をインしましょう。
バッグの中身を綺麗に保つのは難しいけれど、トレンドのクリアバッグを取り入れたいというのが、女子の本音ですよね。
その悩みも、巾着袋が解決してくれるのです。
■こんなバッグに、巾着袋を入れたい
¥1,080
TODAY'S SPECIAL(トゥデイズスペシャル):伸縮性に優れたネットバッグ。たっぷり入るので一つ持っておくと便利かもしれません。