更新:2018.03.06 作成:2017.12.14
ロマンティックな瞳にコイして。“濃い色アイシャドウ”の普段使いがナウ~い♡
ベーシックなアイメイク、ちょっと飽きていたりしませんか?今回は印象的な目元を作ってくれる、高発色が魅力のアイシャドウをご紹介します。シンプルなブラウンから、個性的なパープルまで。お気に入りの“濃い色アイシャドウ”を手に入れて、魅力的なアイメイクを!
普段からアイシャドウを楽しみたい

出典: latte.la
特別な日じゃないけれど、特別感のある目元を作りたいなら、とっておきのアイシャドウを取り入れるべし♡
ベーシックなブラウン系カラーから、個性的でオシャレなパープル系カラーまで。
しっかりと発色してくれる、“濃い色アイシャドウ”をご紹介します。
:: ブラウン系EYES
■デパコスなら
【TOM FORD BEAUTY(トム フォード ビューティ)】
「アイ カラー クォード」
: 03 ココア ミラージュ
高級感あふれる発色が魅力のアイカラーパレット。
ソフトな印象から、大人っぽくてモードな印象まで、様々なブラウンメイクを楽しめそうですよね。
ネーミングの通り、ココアのようにこっくりとしたブラウンは、冬のアイメイクに欠かせない存在になりそうな予感♡
アプリケーターが2本入っているのも嬉しいですね!
■プチプラなら
【MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)】
「マジョルック (イルミネーター)」
: BE300 あの娘はセクシー
こちらは、限定カラーのパレット。
特徴は、それぞれのカラーによって質感が異なっていること!
ベースはクリームタイプなので、
ラメのキラキラ感と発色を高めてくれます。
使いやすそうなカラーが揃っているので、
シーンに合わせて他のカラーパレットと
組み合わせても良さそうですね!
:: レッド・ピンク系EYES
■デパコスなら
【ADDICTION(アディクション)】
「ザ アイシャドウ」
: 99 Miss You More(P)
魅力的なカラーバリエーション展開で、
乙女心をくすぐられるADDICTIONのアイシャドウ。
公式サイトによると、人気カラーのランキングで
3位(2017年11月現在)につけるのがこのMiss You Moreです。
1枚目と2枚目の写真を見比べてみると、
ピンクの雰囲気が全然違いますよね。
濃いめに塗ればパキッと発色してアクセントに、
優しく塗ればほんのりガーリーな印象に。
気分やファッションに合わせて、ニュアンスを変えられるのがオススメポイントです♡
■プチプラなら
【CANMAKE(キャンメイク)】
「パーフェクトスタイリストアイズ」
: 14 アンティークルビー
プチプラコスメの代表格、CANMAKEには
オススメしたいアイシャドウがたくさんありますが…
こちらの「パーフェクトスタイリストアイズ」は
SNS上でも人気の高さがうかがえるアイテム。
スイートなピンク系カラー&レッド系カラーが一緒に楽しめるパレットで、女の子らしい目元に。
グレイッシュ系の右下のカラーを使えば、
大人っぽいメイクも楽しめそうですね!
:: パープル系EYES
■デパコスなら
【YVES SAINT LAURENT BEAUTE(イヴ・サンローラン・ボーテ)】
「クチュール クルール パレット」
: 5 シュルレアリスト
パープル系カラーのバリエーションが
こんなに豊富なパレットは珍しいですよね。
妖艶で大人っぽい雰囲気のグラデーションメイクを楽しむなら、このパレットに決まりです。
■プチプラなら
【Visee AVANT(ヴィセ アヴァン)】
「シングルアイカラー」
: 026 PSYCHEDELIC
プチプラかつ優秀な単色アイシャドウ!
印象的な目元を叶えてくれるアイテムです。
パープルは、普段のアイメイクにプラスして、
ラインのようにポイントで使ったりするのもオススメです。
26番のPSYCHEDELICというカラーは、
強めのグリッタータイプで輝きがスゴイ♡
ちょっぴり特別なシーンにも活躍してくれそうですね!
コイしてもらえる瞳になろう♡

出典: latte.la
お気に入りのアイシャドウは見つかりましたか?
濃い色アイシャドウでカラーメイクをしたら、恋が動き出す予感…!