
chanday
オフィスカジュアルって結局ナニ?3人のZOZOモデルから学ぶ出勤コーデ
社会人になると必ずといっていいほどぶち当たる「オフィスカジュアル」。聞いたことはあるけれど実際どんなコーディネート?これから社会人になる読者さんの中にはそんな疑問を持っている方も少なくないはず。ということで今回はオフィス用ファッションの参考にしたい!3人のZOZO(ゾゾ)スタッフモデルさんをご紹介します。
更新 2017.10.25
公開日 2017.10.25
-
目次
もっと見る
「 オフィスカジュアルって何ですか? 」
社会人になると多くの人がぶち当たる
「オフィスカジュアル」
シンプルなら何でもいいの?
会社用カジュアルコーデって何?
そんな疑問はZOZOTOWN(ゾゾタウン)の
モデルスタッフさんに解決してもらいましょう。
モデルスタッフさんが
コーディネートに取り入れているアイテムは
ほとんどZOZOTOWNで販売されているものなので
これからオフィスカジュアルアイテムを揃えたい
あなたにぴったり。
今回は多くのモデルスタッフさんの中でも
特にオフィスカジュアルの
コーディネートを紹介されている
3人のモデルさんをご紹介します。
1:ayumi ;)さん/155cm
最初にご紹介するのはayumi ;)さん。
モノトーンのコーディネートで
シンプルにまとめつつ
小物にアクセントカラーを加えて
お洒落なオフィスカジュアルスタイルを
取り入れています。
トップスのフリンジデザインが
視線を引き付けるコーディネート。
トップスにアクセントを持ってくることで
シンプルでありながら旬な着こなしを
アレンジすることが出来ます。
ガーリーなレーストップスも
パンツスタイルに組み込めば
オフィスカジュアルなスタイルに。
甘さのあるホワイトはブラックでひきしめて
大人エレガンスに仕上げちゃいましょう。
こちらのワンピースは
前後どちらでも着ることが出来る
2wayワンピース。
シックな小物アイテムと合わせれば
きれいめカジュアルな印象に。
ayumi ;)さんのコーデを参考にして
大人レディな着こなしをマスターしちゃいましょう。
社会人になったら
1枚は持っておきたい「ジャケット」
全体的に落ち着いたカラーでまとめることで
お取引先の社員さんにも
きちっとした印象を与えることが出来そう。
2:RINAさん/160cm
次にご紹介するのは
シンプルなアイテムも
トレンドライクに着こなしちゃう
RINAさんのコーディネート。
甘めなフリルデザインのトップスも
シックカラーをチョイスすることで
大人上品な着こなしに。
カジュアルなワイドパンツは
白シャツと合わせることですっきりと。
シャツの前だけINしたコーディネートで
旬なオフィスカジュアルスタイルを
楽しむことが出来ます。
重く見えがちなブラックコーデも
1点だけカラーを添えると
カジュアルになりますね。
クールなブラックと温かみのあるキャメルで
オフィススタイルでも季節感を楽しんで。
クールなブラックコーデも
パンツからスカートにチェンジするだけで
印象がガラリと変わります。
フロントにスリットが入った
シンプルなスカートのように見せたタックで
スマートな印象をプラス。
こちらはふわっと揺れるプリーツスカートが
ポイントのフェミニンな大人スタイル。
夜でも映える光沢感のあるベロアは
仕事帰りのデートにもぴったり♡
RINAさんのコーデを参考にして
あなたも大人かわいい
オフィスカジュアルにトライしてみては?
3:momokoさん/165㎝
最後にご紹介するのは
上品さも大人っぽさも取り入れた
momokoさんのコーディネート。
ギザギザのネックラインが
個性的なトップスは顔周りを
シャープに、すっきりと見せてくれます。
お洒落なオフィスカジュアルは
後ろ姿にまでこだわって。
レースのタイトスカートと
バックデザインが施された
トップスを合わせれば
どこから見てもお洒落さんに♡
ちょっぴり肌寒い
季節の変わり目に欠かせないカーディガン。
ロング丈をチョイスすると
トレンド感をプラスするだけでなく
縦のラインがしっかりと強調されて
すっきりと見せてくれます。
カジュアルアイテムの定番として
人気を集めているカシュクール。
ウエスト部分をマークしているリボンは
取り外し可能なのでオフィススタイルと
休日スタイルで使い分けるのもおすすめ。
大きめなフリルデザインも
メンズライクなワイドパンツと合わせることで
甘くなりすぎないオフィススタイルに。
momokoさんの通勤コーデで
お洒落レディを目指しちゃいましょう。
おしゃれなオフィススタイルを
気になるコーディネートは見つかりましたか?
ZOZOモデルさんのオフィスカジュアルを
参考にしておしゃれな社会人ファッションを
楽しんじゃいましょう。