儚げで、愛おしい。お人形のような無防備でミステリアスな女の子のMAKE
ミステリアスで近づきにくいオーラがあるのかなと感じさせながらも、どこか可愛げがあって無防備。そんな儚げでじれったさを感じる女の子を目指しませんか?今回は、そんな女の子になるためのメイク方法を肌・眉・目・口に注目して紹介していきます。
ミステリアスで、無防備って最強だと思うんです
普段どんなことを考えてるんだろう。と思わせるミステリアス感。
でも、全く近づけないオーラがあるわけではない。
手に取れそうで、手に取れない。
なんだかじれったくて愛おしい。
そんなミステリアス感って、とっても色気があって可愛いと思うんです。
■無防備に、謎めいて

出典: latte.la
そんなちょっぴり無防備で、ミステリアスな表情を作るメイクを紹介していきたいと思います。
ポイントは、お人形さんと人間の間のような表情を作ること。
具体的に紹介していきます。
肌はマットに

出典: latte.la
お人形さんなの?と思わせるような綺麗なマット肌に仕上げましょう。
ムラのない統一感のある肌にすることを意識して。
赤みがある方は、陶器肌に仕上げるために赤みを消してくれるグリーンのカラーベースを化粧下地に使ってみてください。
ファンデーションは、筆を使ってくるくると塗っていくのがおすすめ。
毛穴までしっかりとカバーでき、統一感のある肌になります。
単色アイシャドウ
マット肌が完成したら、次は目元。
単色アイシャドウを使うことで、色味の少ない統一感のある目元に仕上げてください。
アイメイクの部分は、こちらを参考に。
アイホール、下睫毛の際の部分にぐるっと一周アイシャドウを塗っていきます。
単色のアイシャドウを使うことで、わざと立体感を抑えます。
まっすぐキリっと伸びた眉
目元を強調するために、キリっとしっかりした眉に仕上げます。
丁寧に時間をかけて描いていきましょう。
眉枠をしっかりと描くことで、作りたい眉の形が分かりやすくなります。
パウダーは、グラデーションにすることで、しっかりとした眉ながらも自然な仕上がりになります。
こちらの動画では、最後にクリアマスカラを塗って立体感のある眉に仕上げています。
立体感を重視したい方はぜひ真似してみてください♡
¥1,566
EXCEL(エクセル)
人気のこちらのアイブロウは、パウダー・ペンシル・ブラシ付きでお得感満載♡立体的な眉を描く時にもってこいのアイテムです。
リップは、色濃くマットに

出典: latte.la
印象的なリップに仕上げるために、濃いめの色を。
マットタイプの方がしっかりと映えるので、おすすめです。
唇の形に沿って綺麗に塗っていきましょう。
統一感のある綺麗なリップに仕上げて。
可愛げを忘れずに残して
ミステリアスでかっこよさもあるけれど、
どことなく可愛げがあって無防備。
そんな女の子を目指してみませんか?