
moto
自分の髪にトキメク。まるでゆれるピアスのようなインナーカラーHAIRアレンジ
個性的でオシャレな雰囲気が出せるインナーカラー。髪の傷みも抑えられるので、ハイトーンにしたいけど少し怖いという人にもおすすめです。透明感のある外国人スタイルからストリート系スタイルまでさまざま。ここではインナーカラーにあわせたいヘアアレンジも紹介します。
更新 2017.11.13
公開日 2017.11.13
-
目次
もっと見る
アクセサリー感覚で楽しめるヘアスタイル?
まるでゆれるピアスのようなアクセサリー感覚で楽しめるインナーカラー。
ハイトーンを内側に入れることで、個性的な表情が作れるとおしゃれさんの間で話題になっています♡
今回はそんなインナーカラーのヘアスタイルとヘアアレンジの紹介をしたいと思います。
ピアスみたいにゆらゆら
ショート
ブラックとホワイトを組み合わせたスタイル。
綺麗なホワイトのヘアカラー憧れますよね。
ストリートファッションが大好きな方にお届けしたいヘアです。
先ほどよりナチュラルな印象のヘアカラー。
ハイトーンをインナーに入れて、遊び心をたっぷり。
全体をハイトーンにすると、どうしても髪がパサつきやすいですが、インナーカラーは表面の髪を綺麗なまま残すことができるという点でも魅力的です。
インナーカラーと表面のカラーの色を同系色にすると、透明感のある外国人風ヘアスタイルに。
カジュアルさんやナチュラルさんにおすすめのスタイルです。
ミディアム・ロング
ストレートに髪を下ろしている時も、どこかオシャレ感漂わせてくれるインナーカラー。
ミディアム・ロングは髪をアレンジした時に最高に可愛くなります♡
風が吹くたび、表情が変わります。
落ち着いたインナーカラーはさりげなくオシャレポイントを引き上げてくれるから嬉しい。
レイヤーを入れて、インナーカラーを目立たせてみても可愛い。
ナチュラルなのにどこか目をひきます。
ヘアアレンジ
アシメ風アレンジ
インナーカラーを見せる時は表面の髪をすくい上げて、アシメに仕上げてみてください。
ひとつまみ分の髪を手にとってくるっと回して後ろに持って行き、ゴールドピンで留めましょう。
ピンアレンジ
こちらは、インナーカラーだからこそオシャレに決まるヘアアレンジ。
サイドの髪を後ろで留めて、まるでアートのようなヘアに。
ゴールドヘアピン(10本セット)
¥100
シンプルなゴールドヘアピンは、定番で使いやすいアイテム。
ポニーテール
ポニーテールした時に、こぼれるインナーカラーが可愛すぎる♡
サイドのインナーカラーはわざと残しておいておくのがポイント。
ハーフアップ
ハーフアップすると、インナーカラーが綺麗に見えます。
外ハネさせて、トレンド感のあるスタイルに。
編み込み
最近人とかぶりやすくなっている編み込みスタイルも、インナーカラーをしていれば、個性を出すことができます。
いろんな場所に現れるインナーカラーは、同じヘアアレンジでも毎日違った表情を作ってくれそうです。
新しいヘアスタイル挑戦してみる?
挑戦すれば、間違いなくオシャレに決まるインナーカラー。
あなたはどのスタイルが好みでしたか?