褒められ確実“韓国っぽ”な新トレンド。シースルーバング+αの前髪アレンジ4選
韓国っぽい前髪と言えば、シースルーバングのイメージが強いですよね。最近はそんなシースルーバングにプラスでアレンジするスタイルが流行っているんです。今回は、その中でもトレンドの4つのスタイルを紹介します。日本でもじわじわ流行りがきそうです♡
シースルーバング+○○=♡
韓国女子の殆どがやっていると言っても過言ではないくらい人気のシースルーバング。
韓国で流行っている、シースルーバングにプラスしたアレンジを紹介します。
人気のオン眉カットやアニメのキャラクターがよくやっているあの髪型など、日本と似ている点にも是非注目してみて♡
■シースルーバングにしたい!
長い前髪からシースルーバングは、使う髪の毛の量を見極めるのが大切。こちらの動画はゆっくりと切り方を教えてくれているので言葉がわからなくても分かりやすいです♡
▷チョッピーバング
今や日本でも知っている人が多い「チョッピーバング」
眉毛と同じくらいか、眉毛よりも上でぱっつんにカットしたスタイルです。
帽子やカチューシャとの相性も良いチョッピーバング。
ベレー帽を被れば、可愛らしい印象を与えてくれそう。
▷姫カット
そのまま「ヒメカット」という名前で通用している髪型。元々は平安時代のお姫様がしていた髪型を真似たもので、日本のアニメキャラクターの多くもこの髪型。
日本のアニメが流行している韓国にも広まったのだそう。
▷ヒッピーパーマ
まるでヒッピーのようなくるくるがポイントの「ヒッピーパーマ」。
少なめの髪の毛を無造作にくるくる巻けば、可愛らしい印象に。
横の髪の毛も同じくパーマをかければ、ふわっとエアリーなスタイルに。
横に流したスタイルなら、くるくるヘアをやったことがない方も試しやすそう。
アップヘアにも良く合うのがヒッピーパーマ。おくれ毛の延長みたいなふわふわ感が可愛すぎます♡
▷横分け
シースルーバングを、前髪がない人のように横に分けるのも流行中。
自然に流した髪の毛は、大人っぽい印象に仕上がります。
ワンカールのボブスタイルに合わせても可愛らしい雰囲気に。ふわっと巻かれた前髪をやんわりと流せばガーリーに。
+αでオシャレ感アップ♡
トレンドのシースルーバングに+αのスタイルを取り入れて、新しいスタイルを試してみない?