ひと手間で差がつきます♡ポニーテールの結び目を髪の毛で隠す方法
ポニーテールを作った時、結び目ってどうしていますか?ヘアゴムをそのまま見せるのもいいけれど、髪の毛で結び目を隠すとグッとおしゃれな印象に。この記事では、ポニーテールの結び目をおしゃれに隠す方法をご紹介。シンプルなアレンジなら就活ヘアでも使えるこのアレンジ、覚えておいて損ナシです。
ポニーテールの結び目は髪の毛で隠すのがおすすめ
タイプ別!基本のヘアゴム隠しの方法
■まずは、ヘアゴムだけで出来るお手軽アレンジ
ポニーテールを作ったら、結び目に髪の毛をくるくると巻きつける方法。
ヘアゴム1つで出来るお手軽アレンジ、ロングヘアの人におすすめです。
■手先に自信のない子は、お助けアイテムを使っても◎
アレンジスティックを使えば、とっても簡単!
上級アレンジにも挑戦してみよう
■細い三つ編みを作って、ゴム隠し
結び目を隠す部分を、三つ編みにするだけでグっとおしゃれに。
ヘアアクセサリーをプラスするのもいいですね。
■くるりんぱでゴムが隠せる!
上手なルーズ感の出し方は、
指先で髪を5〜6本つまむ感じに
引き出してみてください。
トップを引き出して、
次にゴムを隠す気持ちで
結び目周辺をー。
出典:hair.cm
■サイドの髪の毛を使って華やかアレンジに挑戦!
ポニーテールに、ひと工夫する方法も。
サイドの髪を残しておいてロープ編みをしてから結び目に巻きつけます。