更新:2018.03.08 作成:2018.03.08
マイペースに、掘り出しモノ探し。古着好きA子のおひとり様高円寺・阿佐ヶ谷物語
行こうと思えば、女の子1人でも楽しめる、高円寺・阿佐ヶ谷エリア。今回は、古着が好きなA子ちゃんに密着。カフェからグルメ、古着まで、マイペースに好きな物を探しに行きましょう。お昼まで寝てたって充実する高円寺・阿佐ヶ谷の1人旅。掘り出しモノを探しに、高円寺・阿佐ヶ谷に行ってみませんか?
待ちに待った、FREE DAY~!
ってことで、今日、わたくしA子は、
高円寺・阿佐ヶ谷を1人で開拓しに行きたいと思いますっ!
だからお昼までぐ~すか寝て、午後から出発しますよ。
12:00 『七つ森』
■どんなカフェ?
家をでてまっすぐ来たのが、ここ『七つ森』。
レトロでノスタルジックな雰囲気が素敵なカフェなんです。
著名人がよく通っていたお店としても知られていて、
店内は、落ち着いた空間になっています。
ここでは、和風オムライスやプリンが人気。
だけど今日はカレーが気分なので、私はココナッツカレーをチョイス。
※メニューは、日によって変わります。
( 七つ森 )
所在地 東京都杉並区高円寺南2丁目20-20
営業時間 10:30~23:45(閉店24:00)
お問い合わせ 03-3318-1393
定休日 無休
13:00 『SOUVENIR』
■どんなお店?
高円寺に数ある古着屋さんの中でも、
私をときめかせてくれる、大好きな古着屋さんの1つ『SOUVENIR(スーベニア)』。
レディースの古着・ヴィンテージを取り扱うお店で、
ベーシックながらちょっぴりロマンティックなテイストの洋服が揃っているの。
■item&styling
襟元や裾のフリルが可愛い真っ白なブラウス。
黒のインナーの上に重ね着してコーディネート。
ボトムスも黒にしてあげることで、ブラウスがよく映えますね。
ラフな外国の女の子みたいなスタイルが可愛いコーディネート。
イラストが入ったスウェットには、
フロントボタンのスカートと真っ赤なスニーカーを
合わせて統一感を出していてお洒落。
真っ黒なベロアのロング丈のドレスには、
バラのモチーフがポイントのブルーのベルトで
2トーンのコーディネートに仕上げて。
( SOUVENIR )
所在地 東京都杉並区高円寺南3-46-5 後藤ビル201
営業時間 13:00〜20:30
お問い合わせ 03-5913-8644
13:30 『NORIKI』
■どんなお店?
高円寺一と言っても過言ではない、
リーズナブルな価格の古着が揃う『NORIKI(ノリキ)』。
シンプルなものから、ちょっぴり派手なものまで
色々な洋服が集まってるの。
■item&styling
秋冬ものの洋服は、使われている生地も多い分、
値段も、夏物よりちょっぴり高め。
ですが、NORIKIにはそんなの関係なし。
スカートが1000円台で手に入ってしまうのです。
ウールスカート 各¥1300
ウールパンツ 各¥1620
秋冬にぴったりな、シティガール風コーディネート。
ファーアウターは、高いイメージがありますが、
こちらはなんと、たったの¥2950。
ラビットファージャケット ¥2950
リーバイス ¥1620
バッグ ¥970
秋らしいチェックパンツを使ったコーディネート。
手触りが良さそうな2トーンのニットは¥1950。
トータルで¥5000もしないなんて、驚きですよね。
柄ブラウス ¥1300
モヘアカーディガン ¥1950 Sold
パンツ ¥1620 Sold
total ¥4870
( NORIKI )
所在地 東京都杉並区高円寺南3-56-7
営業時間 13:00〜20:00
14:00 『深緑』
■どんなお店?
高円寺でメンズライクな洋服を買うなら、
やっぱり『深緑』も、欠かせないお店の1つ。
メンズ・レディースの両方とも取り扱っているので、
次の機会は彼とのデートで来るのもアリ。
取り扱われている洋服は変わっていてユニークな物ばかり。
ここの洋服を着てると、「あ、自分、古着楽しめてるな」と思えるハズ。
■item
『KANGOL(カンゴール)』のファーハット。
ふわっふわの見た目がとっても華やかでお洒落ですよね。
ミニチュアピンシャーという犬種のイラストが
プリントされた可愛らしいスウェットトップス。
地が真っ白ではなく、クリーム色というのもお洒落。
秋冬にぴったりなスウェードのスカート。
この絶妙なブルーを主役にしたコーディネートを組みたいところ。
( 深緑 )
所在地 東京都杉並区高円寺南4-24-4 2F
営業時間 13:00~22:00
お問い合わせ 03-5913-7573
15:00 『sunset cookies jasmine』
■どんなカフェ?
絵本に出てきそうな、可愛らしい外観のカフェ、
『sunset cookies jasmine(サンセット クッキーズ ジャスミン)』。
スコーンやケーキ、マフィンなどのお菓子が人気のカフェです。
こちらは、葡萄とミルクのゼリー 400円(税込)と
小豆とクランベリーのケーキ 180円(税込)。
フォトジェニックな上にとっても美味しそう…!
葡萄とミルクのゼリー 400円(税込)
小豆とクランベリーのケーキ 180円(税込)
( sunset cookies jasmine )
所在地 東京都杉並区阿佐谷南3丁目38-36
営業時間 平日12:00-19:00
土日祝日11:00-18:00
定休日 月・金
17:00 『cana tokyo』
■どんなお店?
阿佐ヶ谷の古着・ヴィンテージショップ『cana tokyo(カナトウキョウ)』。
レディースやメンズのベーシックなアイテムを取り扱っているお店。
モノトーンなどを基調とした洋服が揃っているから、
古着初心者さんでも挑戦しやすいのが嬉しいポイント。
■item
黒のロングスリーブシャツ。トップスとして着るのはもちろん、
前をあけて羽織って着るのもアリ。
チェック柄のミドル丈ミニスカート。
ウールなので、ミニスカートでもお腹から脚が温かい◎
エスニックな雰囲気が漂うワンピース。
黒のタートルネックなどを下に重ね着してあげてもお洒落ですね。
( canatokyo )
所在地 東京都杉並区阿佐谷北2-38-22 キリンヤビル2F
OPEN 16:00〜24:00 不定休
お問い合わせ 03-6681-9936
18:00 『餃子坊 豚八戒』
カフェ・古着屋巡りを終えてA子ちゃんがやってきたのは、
阿佐ヶ谷駅西口から徒歩2分ほどの所にある、
『餃子坊 豚八戒(ぎょうざぼう ちょはっかい)』。
穴場のお店として知られていましたが、
この頃テレビやメディアで取り上げられることが多くなりました。
店内はカウンター7席、座席8席とかなり席数が少ないため、
なるべく早い時間を狙うのがおすすめですよ。
豚八戒と言えば、やっぱり華餃子(羽根つき焼き餃子)。
見事に花のようになっている、羽根をパリパリと割る瞬間と言ったらもう本当に最っ高!
一度食べたら、やみつきになってしまうこと間違いナシです。
( 餃子坊 豚八戒 )
所在地 東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-37-5
営業時間 18:00~23:00
お問い合わせ 03-3398-5527
定休日 月・日