高円寺フリークなGirlが教えるよ!今度行くべき、個性豊かすぎるカフェ&喫茶店7選
東京・高円寺にあるカフェ&喫茶店をご紹介します。無農薬の紅茶専門店、読書好きが集まる喫茶店、メルヘンチックな内装の喫茶店、インスタ映え抜群のカフェ、カフェ飯とは思えないほどボリューム感たっぷりのグルメが味わえるカフェなどなど。あなたは、個性豊かな高円寺のカフェをいくつ知ってる?
Q.高円寺って、どんなイメージ?
古着が大好きな筆者ですが、今回はそこは抑えて、
高円寺の個性豊かすぎる、カフェ&喫茶店を巡りながらご紹介します。
では、最初の喫茶店に向かいましょう〜っ!
① サルトリイバラ喫茶室
■どんなお店?
日本で珍しい、紅茶専門の喫茶店である、
『サルトリイバラ喫茶室』。
こちらの喫茶店では、農薬を一切使用していない
茶葉やハーブを使っているので体に優しいんです。
そんなナチュラル志向な人に嬉しいポイントだけでなく、
美味しいケーキやカフェ飯も売りの1つ。
当店では農薬を一切使用していない茶園の茶葉およびハーブのみを扱っております。
( サルトリイバラ喫茶室 )
所在地 東京都杉並区高円寺南3-46-2-2階
営業時間 12:00-22:00(日・祝最終日20:30) 水曜定休
お問い合わせ 03-6383-2826
■あっ!注文、いいでしょうか〜?
サルトリイバラ喫茶室は、季節や日によって、
いろいろなメニューを出してくれます。
こちらは、桜桃を使ったスフレケーキと紅茶。
優雅なティータイムを過ごせそうな上に、お洒落な写真も撮れるなんていいですね。
② 名曲ネルケン
■どんなお店?
ここの周辺は古着屋さんが多いので、
実は知らないうちに前を通ったことがある方も多いはず。
小さいドアとグリーンのテントが目印です。
レトロな字体の看板にも注目。
( 名曲ネルケン )
所在地 東京都杉並区高円寺南3丁目56-7
営業時間 11:00-20:00
お問い合わせ 03-3311-2637
■あっ!注文、いいでしょうか〜?
風情のあるレトロな喫茶店に来ると、
季節関係なくクリームソーダが飲みたくなってしまうのですが、私だけでしょうか…?
ちなみにこちらの喫茶店のお紅茶も、可愛いティーカップに注がれてきます。
■お腹が空いているならこっちにしよう?
チーズとベーコンを乗せた、シンプルなトースト。
喫茶店でしか食べることができない、特別な味を楽しみましょう。
③ 七つ森
■どんなお店?
道を歩いていると、突然ココだけタイムスリップしたような、
昔ながらの外観を保ち続けている喫茶店『七つ森』が。
こぢんまりとした雰囲気で落ち着いているので
1人でも入りやすいお店です。
( 七つ森 )
所在地 東京都杉並区高円寺南2-20-20
営業時間 11:00-24:00
お問い合わせ 03-3318-1393
■あっ!注文、いいでしょうか〜?
ここに来たら欠かせないのは、手作りプリン。
そういえば、プリンとは関係ないのですが、
こちらのお店でお釣りに「5円」が含まれると、
5円玉にリボンが結ばれたものをくれるんだとか。
なんだか縁起が良さそうでお守りにしたくなりますよね。
■お腹が空いているならこっちにしよう?
お腹が空いているなら、七つ森の和風オムライスがおすすめ。
オムライスに海苔が乗るという不思議な見た目ですが、とっても美味しそうですよね。
④ City
■どんなお店?
続いて紹介するのは、真っ黒な壁でミステリアスな
雰囲気の『City (シティー)』。
Instagramでも、#高円寺カフェで投稿が増えているカフェです。
( City )
所在地 東京都杉並区高円寺南3丁目49-12
営業時間 平日15:00~24:00
土日祝12:00~22:00
お問い合わせ 03-3314-7166
定休 木曜
■お店の中をちょこっと覗き見
ダークなカラーを基調とした店内は、
落ち着いたトーンの写真投稿が多いインスタグラマーにも人気。
それだけでなく、落ち着いた雰囲気なので、
一人でふらっと来て読書、なんていうのも良さそうですよね。
■あっ!注文、いいでしょうか〜?
まず目を引くのが、淡いグリーンのゼリー。
ダークな机の上にあるとよく映えますね。
変わった形のお皿に乗ってやってきたチーズケーキも、
ベーシックなものでとっても美味しそうです。
■お腹が空いているならこっちにしよう?
「ちょっとしたデザートじゃ、足りないかな」
そんな時はパンとスープとサラダのプレートを注文してみましょう。
⑤ エセルの中庭
■どんなお店?
なんともメルヘンチックで幻想的な内装の
『エセルの中庭』。
店内は本の音読の音声が流れていたり、
「毒林檎の紅茶」など変わった名前のメニューがあったりと、
非日常が味わえる喫茶店になっています。
( エセルの中庭 )
所在地 東京都杉並区高円寺南3-57-6 3F
営業時間 14:00~20:00
お問い合わせ 03-6383-1974
定休 月曜
■あっ!注文、いいでしょうか〜?
お店の内装だけでなく、カップやポットまでもがメルヘンチック。
こんな可愛らしいカップ、なかなか売ってないので、
ここでしか味わえない特別感があるはず。
もちろん、ケーキなどのメニューも充実してます。
紅茶やコーヒーだけ、とは言わずに、甘いものも一緒に注文して、素敵な時間を過ごしましょう。
⑥ アール座読書館
■どんなお店?
先ほどご紹介した『エセルの中庭』の下の階にある『アール座読書館』。
今までは一緒に回ってきましたが、ここからは1人がいいかもしれません。
何を隠そう、ここはお喋り禁止のカフェなんです。
注文時も「小さな声」で注文するのが必須です。
( アール座読書館 )
お問い合わせ 東京都杉並区高円寺南3丁目57-6
営業時間 13:30~22:30
お問い合わせ 03-3312-7941
■お店の中をちょこっと覗き見
そんなアール座読書館の中に入ると、本がズラリ。
まるで勉強机のような席になっていて、
本と自分とコーヒーだけの空間にひたることができます。
■あっ!注文、いいでしょうか〜?
本を読まないという方でも、とにかく静かなカフェなので、
1人で考え事をしたい、なんて時に行ってみるのもいいかもしれません。
⑦ カフェ分福
■どんなお店?
レンガ積みや白とブルーの枠のデザインが可愛い『カフェ分福』。
日本にいながら、海外にいる友達の家に遊びに来たような感覚になってしまうはず。
( カフェ分福 )
所在地 東京都杉並区高円寺南3-23-18 1F
営業時間 火~土11:30~22:30
日11:30~18:30
お問い合わせ 03-3312-4885
定休 月曜.第2火曜日
■あっ!注文、いいでしょうか〜?
■お腹が空いているならこっちにしよう?
本格的なご飯もいただける、『カフェ分福』。
「最近は食べ過ぎてるから気をつけなきゃ〜」なんて方も
ヘルシーなご飯だから気を使わなくて大丈夫そうです。
高円寺のカフェ、奥が深いでしょう?
自分だけの時間が欲しくなったときは、
高円寺のカフェに行ってみて。
きっと素敵な時間が過ごせるはずです。