うるツヤ髪は美女のオキテ。“ちゅるん”な美髪をつくるヘアケアアイテム10選
乾燥が気になるこの季節、髪の毛もパサパサな残念女子になっていませんか?そんな季節だからこそ潤いのあるツヤ髪を手に入れて皆と差をつけちゃいましょう♡今回は話題のヘアケアアイテムから、ちょっとマイナーだけれど優秀なアイテムまで幅広く紹介します!
ツヤツヤの美髪になりたいの

出典: latte.la
美しい髪は美女のオキテ♡
優秀なヘアケアアイテムで美髪を手に入れて。
人気爆発!ellipsのヘアオイルでダメージしらずの髪に
バリ島で生まれたヘアオイルのellips(エリップス)はパッケージも最高に可愛い!
使い方は至って簡単。タオルドライした髪の毛になじませ、ドライヤーで乾かすだけ。
髪の毛に潤いを与えてくれます。
パッケージも可愛いですが、中身はもっと可愛いんです♡
キャンディーみたいでフォトジェニックです。
ヘアマスクでサロン帰りのような髪の毛に
人気のLa Sana(ラサーナ)のヘアマスク。
カラーやパーマでダメージを受けた髪の毛をやさしくケアしてくれます!
資生堂のfino(フィーノ)は人気過ぎて品薄になったことも…
即効性があるのがポイント。週1.2回の使用がおススメです!
「待ち時間0秒サロン」のコピーで話題のTSUBAKI(ツバキ)のヘアマスク。
さらさらヘアになりたい方はチェックすべし!
ヘアトリートメントで“ちゅるん”な髪に

出典: lipscosme.com
Elujuda(エルジューダ)のヘアミルクはパッケージもお洒落。
種類が豊富なのでお気に入りがきっと見つかります♡
忙しい朝にもしゅしゅっと。ヘアミストで潤いを
ラサーナはヘアミストも人気♡ピンクのパッケージで可愛いです。

出典: lipscosme.com
gelato pique(ジェラートピケ)にもヘアミストがあるんです♡
ルームウェアとセットで使いたくなりますね!
誰もが羨む美髪を手に入れて

出典: latte.la
ヘアケアアイテムで髪の毛にご褒美を!
ツヤツヤの美髪で明日はもっと可愛い自分に。
オイルorクリーム、どっちがいい?2大美髪itemは、“髪質”で選びましょう|MERY [メリー]
とりあえず塗っておけば保湿できるかな、なスタンスで曖昧なままにしていた「ヘアオイル」と「ヘアクリーム」の違い。自分の髪質に合わせてオイルかクリームかを選択することで、もっと美髪に近づくことができますよ。今回はそんな2つのアイテムの特徴と正しい使い方、おすすめアイテム、併用のアリナシについてご紹介します。